サブキャンペーンを確認するサブキャンペーンには、サブキャンペーンに必要な講演者や講演資料、システム管理者等を紐づけることができます。サブキャンペーン詳細画面についてサブキャンペーン詳細画面([サブキャンペーン][一覧][詳細]リンク)について確認します。詳細は、次のとおりです。No項目説明1基本項目あらかじめシステム内で設定されているサブキャンペーン項目です。2追加項目必要に応じて設定することのできるサブキャンペーン項目です。※サブキャンペーン項目の追加方法は「サブキャンペーン項目追加を利用する」ページをご参照ください。3申込状況サブキャンペーンにお申込している人数を確認することができます。例:2/100、5/無制限4担当者一覧該当サブキャンペーンを担当するシステム管理者を割当てることができます。※担当者の追加方法は「サブキャンペーン担当者を設定する」ページをご参照ください。5講演者一覧該当サブキャンペーンで登壇する講演者を割当てることができます。※講演者の追加方法は「サブキャンペーンの講演者を設定する」ページをご参照ください。6講演資料一覧該当サブキャンペーンで仕様する資料を添付することができます。また、マイページを利用されているとマイページから資料ダウンロードができます。※講演資料の追加方法は「サブキャンペーンの講演資料を設定する」ページをご参照ください。
サブキャンペーン
サブキャンペーンの構築や管理方法についてセクションに分けて表示しております。1つのセクションで絞って記事を探したい場合は、右メニューのセクションで絞り込みから確認できます。
-
サブキャンペーンを管理する
-
https://smpdoc.shanon.co.jp/ja/session/list/chapter002/
サブキャンペーン- サブキャンペーンを管理する- サブキャンペーンを確認する
-
複数のサブキャンペーン(セッション)を申し込んだリード(申込者)に対し、
一部のサブキャンペーン(セッション)のみをキャンセルしたい場合、
リード(申込者)詳細画面の[申込履歴]の[キャンセル]リンクから行うことができます。[手順]
- 個別キャンペーン(セミナー)の管理開始をクリックします。
- [リード(申込者)]タブをクリックし、該当リード(申込者)の[詳細]リンクをクリックします。
- [申込履歴]にて、該当の申込履歴と同じ行の[キャンセル]リンクをクリックします。
- キャンセル対象のセッションを選択し、[選択した物をキャンセルする]ボタンをクリックします。
- 以下の例のように、一部サブキャンペーン(セッション)のみがキャンセルされたことを確認します。
※一部サブキャンペーン(セッション)のキャンセルを行った場合、一度全てのサブキャンペーン(セッション)申込がキャンセルされ、キャンセルしなかったサブキャンペーン(セッション)のみ再度申込がされる仕様のため、キャンセルしなかったサブキャンペーンの申込日時も変更されます。
■キャンセル前
■キャンセル後
サブキャンペーンごとのキャンセル方法
-
-
サブキャンペーンを設定する
-
サブキャンペーンをダウンロードするサブキャンペーン情報をダウンロードするには、サブキャンペーン一覧画面に遷移します。サブキャンペーン型のキャンペーンを作成します注意サブキャンペーンの設定が全て完了するまでは、キャンペーンの「状態」項目は「準備中・終了」にしておいてください。[管理開始]リンクより、個別ログインしますサブキャンペーン一覧画面([サブキャンペーン][一覧])に遷移します[の操作]の中の[CSVダウンロード]ボタンをクリックします[今すぐダウンロード]ボタンをクリックして、ダウンロードします補足サブキャンペーン一覧で検索が実行された後、CSVダウンロードを実施した場合は、検索後の件数がダウンロードされます。全件ダウンロードしたい場合は、「検索結果の操作」の「検索条件のクリア」を実施した後に「CSVダウンロード」を実施してください。サブキャンペーンの検索方法は、「サブキャンペーンを検索する」ページをご参照ください。検索結果
https://smpdoc.shanon.co.jp/ja/session/list/chapter006/サブキャンペーン- サブキャンペーンを管理する- サブキャンペーンをダウンロードする
-
サブキャンペーン(セッション)機能とは、1つのキャンペーン(セミナー)の中で、[申込開始日]、[申込終了日]、[定員]などの情報が異なるサブキャンペーン(セッション)を複数管理できる機能です。
機能の仕様上、各サブキャンペーン(セッション)毎に[申込開始日]、[申込終了日]、[定員]などの情報が管理されるため、キャンペーン(セミナー)詳細画面で「申込」ボタンを自動で切り替えることはできません。
サブキャンペーン受付終了後、「申込」ボタンの表記を自動で変更したい
-
「サブキャンペーン(セッション)のCSV一括登録のデータファイル(※1)」では、以下4つの項目で
5分刻み以外の日時が指定されている場合エラーとなり、エラーファイルで出力されます。
(※1)「サブキャンペーン(セッション)のCSV一括登録のデータファイル」とは、
[サブキャンペーン(セッション)]タブ[一覧]メニューの[一括登録]ボタンクリック後の画面内の
[ベースファイルダウンロード]リンクをクリックし、加工したファイルのことを指します。
エラーチェック対象項目- 開催日
- 終了日
- 申込開始日
- 申込締切日
対応方法サブキャンペーン(セッション)のCSV一括登録では、
5分刻み(例:2018/7/23 10:00や、2018/7/23 10:05など)の指定を行ってください。図1:CSV一括登録時における時間指定の例
[エラー条件(例)]
開催日に「2018/7/23 10:01」としてCSV一括登録を行った場合 など
[エラーメッセージ]
「分は 0 または 5 の倍数で入力してください」「分は 0 または 5 の倍数で入力してください」エラーの原因の対処方法
-
-
カテゴリを利用する
-
カテゴリを利用するサブキャンペーンカテゴリを利用して、サブキャンペーン一覧の管理を容易にさせることができます。例えば、「基調講演」「セッションA」等のカテゴリ名で作成すると、用途別にサブキャンペーンをグループ分けすることができ、そのカテゴリグループごとに検索することができます。カテゴリを登録するカテゴリをサブキャンペーンに設定するカテゴリを登録するサブキャンペーンのカテゴリの登録方法は、次のとおりです。サブキャンペーン型のキャンペーンを作成します[管理開始]リンクをクリックし、個別ログインしますカテゴリ画面([サブキャンペーン][カテゴリ])に遷移します[新規登録]ボタンをクリックしますカテゴリ登録画面で必要事項を入力します[登録]ボタンをクリックして、カテゴリ登録を完了させますカテゴリをサブキャンペーンに設定する「カテゴリを登録する」で登録したカテゴリをサブキャンペーンに設定します。設定方法は、次のとおりです。サブキャンペーンの編集画面([サブキャンペーン][一覧][編集]リンクまたは[新規登録]ボタン)に遷移します「カテゴリ」項目より、管理したいカテゴリを選択します補足あらかじめカテゴリを作成しておくことで、サブキャンペーン登録時にカテゴリを設定することができます。「サブキャンペーンを登録する」ページも合わせてご参照ください。[登録]ボタンをクリックして、サブキャンペーンの編集を完了させます
https://smpdoc.shanon.co.jp/ja/session/sessioncategory/サブキャンペーン- カテゴリを利用する
-
-
課金を設定する
-
課金要素を設定する課金要素を設定した後、パッケージ化(「課金パッケージを利用する」ページをご参照)することで、複数日程にまたがる大型カンファレンスに対応する課金機能を利用することができます。注意有料サブキャンペーンは全て、いずれかの課金要素に設定されている必要があります。個数指定の要素を追加する日数指定の要素を追加する課金要素を課金パッケージに設定する個数指定の要素を追加するセッションの個数に応じた課金要素を追加します。追加方法は、次のとおりです。サブキャンペーン型のキャンペーンを作成します[管理開始]リンクより、個別ログインします課金要素一覧画面([サブキャンペーン][課金要素一覧])に遷移します[個数指定の要素を追加]ボタンをクリックします個数指定の要素情報を入力します項目の詳細は、次のとおりです。項目説明要素名個数指定要素の要素名を設定します。コード識別のための個数指定要素コードを設定します。※半角英数字で入力してください。該当サブキャンペーン個数指定を適用させるサブキャンペーンを指定します。メモ管理用のメモを設定します。個数要素を適用するサブキャンペーンの個数を指定します。※該当サブキャンペーン以下の個数を指定してください。[登録]ボタンをクリックして、確認画面に遷移します上記キャプチャの例6つのサブキャンペーンのうち「3個以下」のサブキャンペーンにお申込みをした時、〇〇〇円(※)になるという要素を作成しました。※金額は課金パッケージの登録時に設定します。「課金パッケージを利用する」ページをご参照ください。確認画面より[登録]ボタンをクリックして、登録を完了させます日数指定の要素を追加する日数に応じた課金要素を追加します。追加方法は、次のとおりです。サブキャンペーン型のキャンペーンを作成します[管理開始]リンクより、個別ログインします課金要素一覧画面([サブキャンペーン][課金要素一覧])に遷移します[日数指定要素の追加]ボタンをクリックします日数指定の要素情報を入力します項目の詳細は、次のとおりです。項目説明要素名個数指定要素の要素名を設定します。コード識別のための個数指定要素コードを設定します。該当サブキャンペーン個数指定を適用させるサブキャンペーンを指定します。メモ管理用のメモを設定します。期間要素を有効にする期間を設定します。※対象のサブキャンペーンが開催される期間の設定を行ってください。日数開催期間の内、何日間のサブキャンペーンに課金するかを指定します。[登録]ボタンをクリックして、確認画面に遷移します上記キャプチャの例該当キャンペーンの内のサブキャンペーン開催1日目に該当するサブキャンペーンの共通1日券を作成するための要素を設定します。サブキャンペーンコード開催日時金額A-12021-01-0110:00~2021-01-0111:001000円B-12021-01-0112:00~2021-01-0113:001000円C-12021-01-0114:00~2021-01-0115:00500円セミナー1日目の共通1日券における合計金額は「2500円」となるため、課金パッケージ作成時には、2500円あるいはそれ以下の金額を設定します。※設定方法は、「課金パッケージを利用する」ページをご参照ください。また、セミナー2日目の課金要素を作成し、合計「3000円」の課金パッケージを作成するとします。更に、2日間共通券も作成し、合計金額「5500円」のところ「4000円」等の課金パッケージを作成することで、2日間共通券のご利用を促すような利用方法もあります。確認画面より[登録]ボタンをクリックして、登録を完了させます課金要素を課金パッケージに設定する作成した課金要素を課金パッケージに設定する必要があります。設定方法は「課金パッケージを設定する」ページをご参照ください。
https://smpdoc.shanon.co.jp/ja/session/priceparts/サブキャンペーン- 課金要素を設定する
-